@
ぼびん さんの日記
2013
10月
23
(水)
16:16
本文
大学入試改革を検討している政府の教育再生実行会議(座長・鎌田薫早稲田大総長)は21日、大学入試センター試験を廃止し、新たに「達成度テスト(仮称)」の創設を提言する方針を固めた。
レベルや目的が異なる「基礎」と「発展」の2段階の試験を設け、いずれも高校在学中に複数回受験可能とすることを求める。近く安倍首相に提言し、文部科学相の諮問機関、中央教育審議会がテストの実施時期や運営体制などを検討。5年程度先をめどに導入される見通しだ。
実行会議では、センター試験を手直しした新テストと、高校生の基礎学力を把握する試験を別々に導入する方向で検討を進めてきた。これに対し、「高校生の負担になり、現場が混乱する」との異論があったため、「達成度テスト」として一本化し、大学入試のあり方を抜本的に見直すことにした。
読売新聞 2013年10月22日より抜粋
昨日の読売新聞の記事です。
ご覧になった方もいるのではないでしょうか?
まぁ、簡単に言いますと
「センター試験廃止」
ということです。
ちょっとざっくり言いすぎましたね。笑
もう少し詳しく言うと・・・
国公立大学受験においては
センター試験という試験を受け、それを持ち点として、さらに各大学の作成する2次試験
を受ける必要があるのです。
ですから、
センター試験 →各大学の2次試験
○○○点/950点満点 →○○○点/550点満点
という形で、2回選抜されると言うことですね。
もちろん、学校によっては科目数が絞られて、満点が違ったり、センターの得点を圧縮して100点にして2次試験に加算するなど、学校によって様々です。
他にも、東大などは一定点数が無いと2次試験の受験資格を得られなかったり(通称:足きり)もするわけで、センター試験は受験生にとっては必死です。
最近では、私立もこのセンター試験の点数によって合否を判定したりと、幅広く使われていたのです。
そして、このセンター試験は一発勝負。一年に一回しかありません。
1月の下旬にあるセンターを受け、その得点を見て、志望校を変え2月下旬の2次試験を受ける。という形な訳です。
センターが悪いと志望校を下げざるを得ないし、逆に良かったら他の受験生よりも有利と言うことですね。
握っているのはただの鉛筆ではなく、自分の人生。そりゃプレッシャーも相当かかりますよね。
このように、非常に重要な役割のあったセンター試験を廃止すると言うことなのです。
そして、廃止してどうするかというと、引用文にもあるとおり。
今のところではですが・・・
・五年をめどにセンターを廃止
・年複数回受験
・点数ではなくランク
ここら辺が特徴です。
アメリカのSATやフランスのバカロレアをモチーフにしているだろう事は容易に想像つきます。
アメリカでは
高校の成績証明書、ボランティアやスポーツなどの課外活動の記録、エッセイ、推薦書に加えて、このSATと呼ばれる統一テストの結果を提出する必要があり、提出された書類を多角的に分析して合否を決めます。そして、ユニークな点であるのは、合否の基準が、1つの学校でも、毎年変わるという点。「今年はどのような生徒を取るのか。」という基準が毎年変わるんですね。
もちろん、各学校の伝統を守りそうな人材も何割かはとりますが、逆に、その伝統を壊してもイノベーションを起こしそうな人材も取る。
これは、大学は、授業のディスカッションをどのように盛り上げるのか、将来どのような社会のリーダーになりそうか、どのような仕事につき、大学にはどのぐらい寄付をしてくれそうなのか、そのようなことを考えて人材を選抜するのです。
そして、バカロレア。関西では、立命館宇治がこのバカロレアの認定校となっているのは有名です。
このバカロレアの認定試験に通ると、世界の有名大学への入学資格を得ることが出来るのです。
この、バカロレア試験は「自分の頭でしっかりとものを考え、論理的に説明できるか」という点。
たとえば、試験初日、「哲学」の去年の試験問題はというと。。。
(理数系)
・真実を探す義務がわたしたちにはあるか?
・国家がなければわたしたちはより自由になれるか?
(社会経済系)
・自然な欲望は存在するのか?
・働くことは単に役に立つということなのか?
(文学系)
・人は働くことで何を得るのか?
・信仰は理性に反するのか?
これらのテーマから一つを選んで解答。制限時間は4時間。
なかなかタフな問題ですよね。
当然、他の教科もあるのですが、総じて説明が必要とされ、センター試験のマークシートとは全く違います。
日本もこの流れに乗っていこう!グローバルな人材を育てよう!
というのがここから見えてきます。
では、大学入試が変わることで、小中学生にどう影響するのか?どう変わるのか?
稿が長くなったので、これは次回に。
つ・づ・く
閲覧(2857)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |